【ツイキャス】コラボの落とし方と非通知設定の仕方

ツイキャス コラボ 落とす

ツイキャスには様々な人々がいます。

わざと不快なコメントを書く人もいれば、スパム目的でコメントを残す人も。

また、初めての人でコラボしてみたら相性があまり良くなかったといった場合もあります。

こんな時、配信中でもコラボを落とす(切断する)ことができますので、それをすると良いでしょう。

また、配信が始まったことのお知らせを、故意に通知・非通知にする方法もあります。

今回はこの「ツイキャスのコラボの落とし方&非通知方法」について紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

コラボの落とし方

コラボは配信ユーザーの意志で参加ユーザーを決めることができます。

もし何らかの理由があって、参加している相手ユーザーとのコラボを切断したいと思った場合は、

  1. 相手の画像をタッチしましょう
  2. 画面に「コラボを切断しますか?」のメッセージが表示されます
  3. それをタッチすれば、そのユーザーを落とす(切断する)ことができます

でもコラボ中だと何か気まずいこともありますよね。

そんな時は、最初からコラボに参加させないという方法もあります。

そのユーザーの参加リクエスト自体を表示させなくしようという方法です。

特定のユーザーをNGユーザーへ設定することでリクエストは表示されなくなります。

スマホのビュワーアプリでのNG設定

マイページに「NGワード・NGユーザーの設定」という項目があり、そこで登録と編集することができます。

ツイキャスビュワー NG設定

スマホのライブアプリでのNG設定

「設定」アイコンをタップしてください。

「タイムラインの設定」の中にある「NGワード・NGユーザーの設定」で、登録と編集をします。

ツイキャスライブ NG設定

PCでのNG設定

ツイキャスにログイン後、「アカウントメニュー」にある「NGワード・NGユーザーの設定」内で、登録と編集をします。

 

「アカウントメニュー」は、アカウントにカーソルを合わせるとメニューが表示される様になっています。

ツイキャス PC NG設定

スポンサーリンク

通知・非通知について~配信者編

視聴者が通知を受け取る為にはビュワーアプリを利用します。

そうすれば自動で届くからです。

通常、通知は配信者がライブを開始して最初のコメントを送信した時に、登録されているユーザーに自動で送信される仕組みになっております。

もしこの時コメントを全然書かなかったら、通知は送信されません。

またTwitterと連携している場合もコメントが自動でTwitterに投稿されるので通知されることになります。

このことで閲覧者が増える仕組みになっています。

フォロワー的には単に通知を待っていれば良いのですが、配信者側としては何でもツイッターに投稿されるのはいかがな物でしょうか。

時にはフォロワーに知らせたく場合もありますよね。

そういう人は非通知配信にしましょう。

「ライブを開始」ボタンを押した後に、ツイッターに投稿するかどうかのメッセージが出ますのでキャンセルを押せばOKです。

ツイキャス 通知

合言葉が設定されているプライベート配信も、誰にも通知はされません。

ここまではツイッターでの非通知、ここからはツイキャスでの非通知です。

先述した「NGユーザー」に設定することによって、限定して非通知にする事ができます。

配信者は、誰が通知登録をしているか知ることはできませんが、通知登録者数は知ることが出来ます。

誰でも不快な思いをした場合は、その後その人物とは関わりあいたくないものです。

またストーカー等で怖い思いもしたくないですよね。

そんな時このNGユーザー設定は便利です。

臨機応変に上手に活用していきましょう。

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ